過去のデータの集積上に回答を見出してきた競馬道ソフトの予想理論構築。
しかし、現代において、過去の延長線上に回答がない場合も多い。
競馬道AI的予想では、競馬予想支援ソフト「競馬道」シリーズの今後を占う意味でも、
人工知能的な未来予測へとつながるような予想をしていく。
当面は、日曜のレース2レースを予測。うち、1レースは無料公開。
残る1レースは土曜更新とし、メンバーコンテンツコース(500円コース)にて公開していく。
なお、レース前日や当日に予想動向や馬場によって買い目を変更の多い点はご了承ください。
考え方

きさらぎ賞(G3) 京都・日曜11R 芝1800m

予想理論では

競馬道2010の予想理論:自動作成機能を活用します。
今回は過去10年複勝1点買いで的中率100%の予想理論を作成しました。
★3つの理論で各馬獲得した最高値で比較。上位7頭を表示
- レッドレオン 74.91
- オーデットエール 74.75
- カツジ 72.62
- サトノフェイバー 72.19
- ダノンマジェスティ 69.77
- グローリーヴェイズ 68.56
- ラセット 65.90
|
|
理論1
(クリックで拡大)
理論2
(クリックで拡大)
理論3
(クリックで拡大) |

過去のレース傾向から

枠番別成績(過去10回)
- 3枠(2-1-2-6) 連対率27.3% 複勝率45.5%
- 7枠(2-1-3-9) 複勝率40.0%
- 8枠(2-1-2-12) 複勝率29.4%
人気別成績(過去10回)
- 1人気(4-3-0-3) 勝 率40.0% 連対率70.0%
- 2人気(1-2-4-3) 連対率30.0% 複勝率70.0%
- 6人気(2-0-2-6) 連対率20.0% 複勝率40.0%
- 5人気(1-2-0-7) 連対率30.0%

直近のトレンド


騎手 |
18年1月以降京都芝2000m以下での成績
(勝利数順)
騎手 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
総数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
2着率 |
3着率 |
藤岡佑 |
2 |
0 |
0 |
2 |
4 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
0.0% |
0.0% |
岩田 |
1 |
3 |
1 |
6 |
11 |
9.1% |
36.4% |
45.5% |
27.3% |
9.1% |
古川吉 |
1 |
1 |
0 |
2 |
4 |
25.0% |
50.0% |
50.0% |
25.0% |
0.0% |
Mデムー |
1 |
0 |
0 |
3 |
4 |
25.0% |
25.0% |
25.0% |
0.0% |
0.0% |
北村友 |
0 |
2 |
1 |
2 |
5 |
0.0% |
40.0% |
60.0% |
40.0% |
20.0% |
松山 |
0 |
1 |
1 |
6 |
8 |
0.0% |
12.5% |
25.0% |
12.5% |
12.5% |
幸 |
0 |
0 |
1 |
8 |
9 |
0.0% |
0.0% |
11.1% |
0.0% |
11.1% |
松若 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
中谷 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
北村友、藤岡佑、古川吉、岩田騎手 |

枠番 |
18年1月以降京都芝2000m以下での成績(枠番順)
厩舎 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
総数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
2着率 |
3着率 |
1枠 |
1 |
2 |
4 |
15 |
22 |
4.5% |
13.6% |
31.8% |
9.1% |
18.2% |
2枠 |
1 |
1 |
0 |
21 |
23 |
4.3% |
8.7% |
8.7% |
4.3% |
0.0% |
3枠 |
4 |
3 |
1 |
15 |
23 |
17.4% |
30.4% |
34.8% |
13.0% |
4.3% |
4枠 |
0 |
0 |
3 |
21 |
24 |
0.0% |
0.0% |
12.5% |
0.0% |
12.5% |
5枠 |
3 |
0 |
3 |
18 |
24 |
12.5% |
12.5% |
25.0% |
0.0% |
12.5% |
6枠 |
1 |
2 |
3 |
20 |
26 |
3.8% |
11.5% |
23.1% |
7.7% |
11.5% |
7枠 |
2 |
3 |
0 |
24 |
29 |
6.9% |
17.2% |
17.2% |
10.3% |
0.0% |
8枠 |
4 |
5 |
2 |
20 |
31 |
12.9% |
29.0% |
35.5% |
16.1% |
6.5% |
|

血統 |
18年1月以降京都芝2000m以下での成績
(種牡馬:該当馬のみ)
父名 |
1着 |
2着 |
3着 |
着外 |
総数 |
勝率 |
連対率 |
複勝率 |
2着率 |
3着率 |
ディープインパクト |
1 |
4 |
1 |
14 |
20 |
5.0% |
25.0% |
30.0% |
20.0% |
5.0% |
ゼンノロブロイ |
1 |
0 |
0 |
5 |
6 |
16.7% |
16.7% |
16.7% |
0.0% |
0.0% |
モンテロッソ |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
50.0% |
50.0% |
50.0% |
0.0% |
0.0% |
ハーツクライ |
0 |
1 |
2 |
3 |
6 |
0.0% |
16.7% |
50.0% |
16.7% |
33.3% |
ブラックタイド |
0 |
1 |
0 |
3 |
4 |
0.0% |
25.0% |
25.0% |
25.0% |
0.0% |
ワークフォース |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
0.0% |
ハーツクライ(オーデットエール)、ディープインパクト(カツジ、グローリーヴェイズ、ダノンマジェスティ、レッドレオン)
|

馬場 |
・先週の京都芝2000m以下のレースでは計9鞍で追込3勝、先行6連対、逃げ4連対、差し4連対と、予測とは異なり、追込と逃げの「逆脚質」が好調だった。枠は1、6、7、8。
|

調教 |
2013年以降
1)栗東坂路
2)上がり1F 12.2〜12.8秒
(2-4-3-8/17)
スラッシュメタル、ニホンピロタイド、ダノンマジェスティ
2013年以降
1)栗東CW
2)上がり3F 38.2〜41.0秒
(2-1-2-3/8)
|
シナリオと実現可能性

大駆警戒
人気薄の大駆けの警戒が必要との見解 |
|
シナリオ1 上位2人気がともに3着以下 |
・過去10回で1人気が(4-3-0-3)、2人気は(1-2-4-3)とどちらも複勝圏では優秀。勝率は1人気、複勝率は2人気といったところ。
他では6人気、5人気の好走が目立つ。
・騎手、血統、馬場、調教からは 7 オーデットエールが浮上。
|
10% |
シナリオ2 上位で決まる確率 |
100%的中理論で予測した場合、過去10年複勝1点買いで回収率は264%と比較的堅めの結果が多いこのレースだが、今年はどうか。
3つの理論全てで◎が異なる混戦模様。全ての理論で上位5頭に入ったのはオーデットエール(○○◎)、ダノンマジェスティ(△▲×)の2頭。
この2頭から指数上位で騎手、血統、馬場、調教から浮上したオーデットエールを軸に取る。 |
60% |
|
予想印 |
◎(7)オーデットエール
○(9)ダノンマジェスティ
▲(5)レッドレオン
△(10)カツジ
△(8)グローリーヴェイズ
×(3)サトノフェイバー
×(4)ラセット |
|
|
買い目 |
馬連
フォーメーション |
軸7・9 相手7・9・5・10・8
(7点) |
3連複
フォーメーション |
1頭目7・9
2頭目7・9・5・10
3頭目7・9・5・10・8・3・4
(19点) |
|
※メンバーページでは東京新聞杯の予想を土曜日公開
2017年9月からWIN5予想、土曜レースの予想も公開開始! |


競馬道2010の紹介とサポート
競馬ブック提供の競馬道OnLineデータをもとに『自動運転』で予想理論を構築するパソコン用競馬予想支援ソフト。2016年春のG1からは動画でも毎週の予測を公開している。
競馬道2010の紹介ページ